TSA (Trilateral Student Activity)

What is TSA?

東京大学、ソウル大学、台湾大学の土木系学科に所属する学生による交流イベントです。

1993年に始まったTSAは毎年8月に開催され、土木工学関連のグループセミナーやイベントを通じて、学生相互の親睦を深めると共に、他国のインフラの現状や見解を知ることを目的としています。
毎年各大学が持ち回りで開催しており、2019年は日本、2021年は韓国主催でオンライン、そして2022年は台湾主催でオンラインで開催されました。2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。2023年は感染症の流行が収まり、東京でのオフライン開催となりました。

TSAを通じて多くの刺激を受けるとともに、TSA終了後も各国のメンバーと長く親睦を深めるなど、TSAへの参加は多くの学生にとって実り多いものとなります。

TSA 2023

2023年8月15日~18日に東京にて現地開催されました。感染症流行後、初のオフライン開催で交流することができました。久しぶりの対面開催の楽しさを噛み締め、TSAを通して交流を深めました。