博士論文最終審査会について

  • 学位申請者:郭 霁月
    日時:7/27:13:00-
    場所:11号館3階
    論文題目:Financing Infrastructure through Public-Private Partnerships in Emerging Economies
    (新興国における官民連携によるインフラへの資金供給)
    主査:加藤 浩徳
    副査:堀田.本田.森川.安間匡明(三井海洋開発(株)監査)
  • 学位申請者:NOOR MOHAMED M. N.
    日時:7/26: 14:30-
    場所:生研
    論文題目:Hydro Mechanical response of gravely mudstone in oedometer test along dry/wet cycles
    (オエドメータ試験による乾湿繰り返しに伴う泥岩礫質土の内部浸食・力学的挙動)
    主査:清田 隆
    副査:渡邉.桑野.中田幸男教授(山口大)、中野正樹教授(名古屋大)
  • 学位申請者:邵 帅
    日時: 7/27:13:00 -
    場所:生研
    論文題目:Growth monitoring of Chinese cabbage over East Asia with multi-scale remote sensing and 3D modeling
    (マルチスケールリモートセンシングと3Dモデリングによる東アジアにおける白菜の生育モニタリング)
    主査:竹内 渉
    副査:川崎.関本.山崎.関山絢子 准教授(東京農大)
  • 学位申請者:郭 强
    日時:7/27:8:45-
    場所:セミナーA
    論文題目:Study on the Health Impacts of Urban Humid Heat Stress and the Influence of Surrounding Irrigated Area
    (都市の湿潤熱ストレスの健康影響と周辺灌漑区域の効果に関する研究)
    主査:沖 大幹
    副査:芳村.澤田.橋爪真弘教授 (医学系).吉田貢士教授 (新領域)
  • 学位申請者:TIMSINA Kishor
    日時:7/25:14:00-,7/28:10:30-
    論文題目:Development of Model Updating in 3D AEM to Improve the Numerical Modeling of Existing RC Frame Buildings
    (既存RCフレーム建物の数値解析モデルの改善のための3次元応用要素モデルの更新法の開発)
    主査:目黒 公郎
    副査:本田.沼田.水谷.楠浩一教授(地震研)
  • 学位申請者:ZEESHAN Muhammad
    日時:7/25:10:30-
    場所:セミナーA
    論文題目:Reliability based multi-dimensional transit priority system with elastic passenger demand for developing countries
    (発展途上国における需要変動と複数交通手段を考慮した公共交通システム)
    主査:羽藤 英二
    副査:大口.井料.力石真准教授(広島大学).浦田淳司准教授(筑波大学)
  • 学位申請者:罗 洁
    日時:7/21:15:00-
    論文題目:Analytical investigation of the interaction between ASR/DEF expansion and reinforcement in reinforced concrete using 3D-mesoscale simulation
    (三次元微細構造解析を用いた鉄筋コンクリートのASR/DEF膨張と補強材の相互作用の解析的研究)
    主査:長井 宏平
    副査:岸.高橋.浅本晋吾准教授(埼玉大学).三浦泰人准教授(名古屋大学)
  • 学位申請者:吉 溪
    日時:7/21:16:40-
    場所:セミナーB
    論文題目:Mechanical Degradation Evaluation of Cementitious Composite affected by Internal Swelling Deterioration based on Quantitative Crack Morphology Analysis
    (ひび割れ形態の定量解析に基づく内部膨張劣化が生じたセメント系材料の力学特性評価)
    主査:高橋 佑弥
    副査:石田.長井.酒井.川端雄一郎(港湾空港技術研究所),三浦泰人准教授(名古屋大学)
  • 学位申請者:KUMAR Ashutosh
    日時:7/24: 11:00-
    場所:生研
    論文題目:Exploration of moving camera videos for traffic monitoring and CO2 emission estimation on urban road networks
    (都市道路網における交通量モニタリングとCO2排出量推定のための移動カメラ映像の活用)
    主査:関本 義秀
    副査:大口.布施.中野公彦教授(生研).瀬崎薫センター長(CSIS)
  • 学位申請者:劉 峻銘
    日時:7/26:16:30-
    場所:生研An403
    論文題目:Soil fabric characterization and monitoring through shear wave analysis
    (せん断波による砂の構造評価とモニタリング)
    主査:桑野 玲子
    副査:渡邉.清田.渡邉.清田、西村聡教授(北大).荻野俊寛准教授(秋田大)